彦根城へ 2016.02.25 久しぶりの彦根城へ。滋賀県に住んでいた時に、彦根マラソンに参加して以来の彦根散策でした。特別お城に興味があるわけでもないのですが、子供達にもお城を見せてあげようかと思い、最上階まで登ってきました^^小さいですがとても印象に残る彦根城でした〜
伊勢エビ 2016.02.23 先日、仕事の先輩と食事に行ってきました。日々の診療からプライベートまでいろいろと話をさせて貰いました^^伊勢エビまで堪能しとても充実した1日でした。これからも宜しくお願い致します。
あぶり餅 2016.02.21 先日実家に帰った際に「あぶり餅」を食べてきました^^1年に1回もしくは2回程食べるのですが、白味噌やきな粉などで味付けされていて、とても美味しく癖になる味です。写真の見た目以上に美味しいですよ〜
院内 2016.02.19 誰もいない早朝の当院の待合室の風景です。開院当初からほとんど変わってはいないですが、ここを通って当院に見える患者さんに喜んで頂けるよう、謙虚な気持ちでこれからも頑張っていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。
矯正装置 2016.02.15 当院では見た目及び機能の回復のために矯正を行っております。今回は子供さんの矯正装置です。小学校に入ってから、永久歯が萌えてくる時期に合わせて、矯正をスタートすることが多いですが、場合によっては小学校高学年からスタートするお子さんもいらっしゃいます。その子供さんの現状を把握し、その子供さんに合った矯正の治療計画を立てていきます。もし歯並びでお悩みの方は、いつでも相談させて頂きますのでご連絡下さいね^^
カモメ 2016.02.13 カモメの餌やりは初めての体験でした^^餌といっても普通のかっぱえびせん。これを船の後方からカモメに食べてもらいます。やはりちょっと怖かったのかカモメに向かってかっぱえびせんを投げていましたが、カモメはそれを上手にキャッチして食べていました。外は寒かったですが、随分楽しかったみたいです^^
インプラント 2016.02.09 インプラント手術のための準備です。たくさんの器材があり管理・整理が大変ですが、いつもありがとう。皆の助けがあって毎日の診療を行なうことができます。日々感謝を忘れずにいたいと思います^^
自転車 2016.02.07 先日、子供達と自転車の修理にいってきました。上の子のおさがりなので、いろいろな所にガタがきていたので、ハンドル部分とサドル部分の交換をしてきました^^何も言わずに店員さんのお手伝いをしてくれる姿に嬉しくなってしまいました^^