びわ 2014.07.09 数ヶ月前からお世話になっている英会話の先生に、自宅で採れたという「びわ」を頂きました^^さすが天然物、甘いというよりしっかりと酸味があり、自然の味がしました。これがホントのびわの味!??
学会へ 2014.07.07 先日、学会のため東京へ行ってきました。様々な先生方の講演を聞き、知識をブラッシュアップしてきました。普段あまり聞く事のないトピックもありました^^土曜日の診療を休ませて頂いたので、患者様にはご迷惑をお掛け致しましたが、日々の診療に役立てていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
ストライダー 2014.07.05 我が家で流行っているものがあります。それは「ストライダー」です。自転車の練習にと思って購入したのですが、上の子には少し小さくて乗りにくそうです^^下の子はえらく気に入っているみたいで、休日にはストライダーの取り合いをします。下の子の方が早く自転車に乗れるようになるかもしれないですね^^
よい歯のコンクール 2014.07.03 先日、津市のリージョンプラザで行われた「歯の健康展」へスタッフとして参加してきました。当日は、参加して頂いた方々の歯の健診を行いました。その他にも、栄養指導、歯の健康相談、8020運動コンクール、口腔ガン検診、歯科技工士コーナーなどたくさんのイベントが行われました。多くの方々にご参加していただきまして、本当にありがとうございました。 家族も来てくれて、楽しんでくれたようです^^
公園 2014.07.01 晴れた日の休日は、子供達と一緒に公園に行くことが多いです^^下の子もどんどんと自我が出てきているせいか、1人でいろんな所へ走って行きます。それを追いかけるのがこれまた大変^^半日もしくは長い時は1日遊んだ後は、子供達より親の方がぐったりです。。
ジャズドリーム長島 2014.06.27 平日の休みに、ジャズドリーム長島へ行ってきました。前回はいつ行ったのだろうかと思うくらい久しぶりに行ってきました。時間が限られる中でしたが、人が少なくゆっくりと買い物をすることができました。やっぱり平日がいいですね〜
ツバメの巣うけ 2014.06.25 先日ツバメの巣のことを書いたのですが、そのことを知った患者さんから手作りの「ツバメの巣うけ」を頂きました^^これから活躍する事と思います。ありがとうございました^^
いちご 2014.06.23 いちご^^子供達は大好きですね。近所のビニールハウスで栽培されているとっても美味しいいちご。いつもすぐに完売になってしまうのですが、今日は朝早くに行ったので、まだたくさんありました^^次は来年かな〜!?
セミナー 2014.06.21 インプラントセミナーへ。知識・技術のおさらいをしてきました。少しずつ外に出ていきます!いろいろな刺激を受けて帰ってきました^^学んで来た事を患者さんにスタッフに還元できるようこれからも頑張っていきたいと思います。