つばめの巣 2016.07.14 少し前になりますが、、今年もやってきました「つばめ」たち。開院してから毎年医院のどこかにつばめの巣ができます。いつもスズメに邪魔をされているので、今年はあまり目につかない所に巣を作っています。無事に巣立ってくれることを願っています^^
くれよん 2016.07.12 子供が使っている「くれよん」を見て、ふと思ったのですが、私が小さかった頃はこんなにも種類があったかな?と。金銀色や蛍光色まであります。皆さんどうですか?でもお陰様で、カラフルな絵が出来上がりそうです^^
1歳半健診 2016.07.10 先日、津市の1歳半健診に行ってきました。ほとんどのお子さんにはむし歯はなかったですが、むし歯のある子とない子の差が激しいなという印象がありました。また泣く子もいれば、自分からお口を開けてくれる子もいますし、同じ年代でも様々ですね^^小さい時からかかりつけ医をもって定期的にチェックしていくことが大切かと思います^^
自転車 2016.07.08 下の子もだんだんと大きくなり、そろそろ補助輪なしの自転車の練習をしていこうかと考え中です^^この前は、皆で自転車で遠出。下の子はしんどかったみたいで、帰ってきてから「眠たい、眠たい」と、少し昼寝。こんな休日もいいもんですね^^
健康診断 2016.07.06 今年もこの季節がやってきました〜体のメンテナンスをしっかりして体調管理をしていきたいと思います。食事と運動、日々のストレスなどなど、いろいろと課題はありますが、1つ1つクリアしていきたいと思います^^健康第一!
内覧会 2016.07.02 少し前になりますが、大学の後輩が新規開業をするということで、歯科医院の内覧会に行ってきました。綺麗な内装に、充実した設備、すべてが新しくとても新鮮でした。応援のつもりでお邪魔したのですが、逆に新たな刺激をもらいました^^自分も益々頑張っていかないといけないなあ、と身の引き締まる思いでした。これからもお互い頑張ろう〜!
早朝テニス 2016.06.30 久しぶりにテニスの話題。休日は何かと予定が入っているのですが、できるだけ自分の時間を取って早朝にテニスをしています。皆がまだ寝ている間に出発し帰ってきてもまだ9時頃。そこから子供たちと公園に行ったり、買い物に行きます^^とても1日が長〜いです^^
新しい照明器具 2016.06.28 新しい照明器具のデモ品が届きました。無影灯といって影ができない照明器具ですので、主にインプラント手術などの外科手術の際に役立ちます。大きな照明ですので、支える部分も大きく場所を必要としますが、必ずや大活躍してくれることと思います。
近所のうどん屋さん 2016.06.26 近所のうどん屋さんへ行ってきました。いつも鍋焼きうどんなのですが、今回は違う物を注文してみました^^味が濃いようにみえますが、そんなこともなくとても美味しかったです^^隣のいわし寿司も定番の美味しさです〜